忍者ブログ

2013年5月22,23,24日に上演される、もりげき八時の芝居小屋第130回公演「銀河旋律」のブログです。

   
カテゴリー「雑感」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花冷えの盛岡、寒い日が続いていますが皆様におかれましては風邪とか引いたりしていないでしょうか。
いなべです。

13,095人の水沢に住んでる皆様(※1)!お待たせしました!
今回はらいとの写真ばっかり撮ってたので公開するついでにらいとさんを紹介してみます。

盛岡演劇界的には「らいと?この小娘誰や?」って感じだと思うのでまずはそのあたりから。
佐藤光さんは、劇団もりのべるに所属しています。あだ名のらいとは、名前の光からきているっぽいです。まだまだ現役ピチピチの大学生です。あと水沢出身です(※2)。


天下一品ラーメンを食べに行った時のらいと。デカ眼鏡を着用していますが、なぜか東さんには不評です(※3)。
劇団もりのべるでは12月の「サンタクロースが歌ってくれた」で芥川の想い人のフミ役を、卒業公演「シャムロック」では関西弁を話すお目付け係の薫役を演じて着実にキャリアを積んでいます。スタッフは小道具を担当しているみたいです。今回は前川による猛烈なラブコールにより参加が決定しました。


人生初ココッシュに身悶えるらいと(※4)。
らいとはいつもニコニコして明るいイメージがあります。そして真面目です。稽古場では、一人で黙々と台詞の練習をしているらいとが目撃できます。まだまだ経験が少ないのですが、それを一生懸命さでカバーしていますし、間違ったりすると本当に悔しそうにするので、大人たちが忘れてしまった何かを思い出させてくれる…そんな純粋さもらいとの持ち味です。


ヤマトで焼き肉を屠るらいと。
今回のらいとの役は、そんな一生懸命さがむしろ必要な役柄です。他の役者と掛け合いをするというよりも、一人で間合いを作って演じなければならないので、ふだんのお芝居よりも難しいことを要求されているのだと思いますが、先輩たちのアドバイスを受けてすくすくと成長しています。また、言葉のイントネーションや滑舌の正しさも求められる役柄(※5)ですので、彼女の努力でその辺りもどんどんよくなってきています。これから本番までどんどん伸びていくのを見るのが楽しみです。

ご飯食べている姿ばっかり撮ってたことに気づきました。嗚呼。
公演アカウントの方ではスタッフの稽古場でのオフショットも多数公開していますのでどうぞご覧くださいね。
https://twitter.com/hachisiba_5gatu

いなべ


※1、奥州市公式サイトより、平成24年9月現在の値です。
※2、はいここテストに出まーす。
※3、東さんはらいとさんにことあるごとに眼鏡外した方が可愛いよ…というようなことを毎回囁いています。下手をすればセクハラです。
※4、ちなみに水沢にもココスはあります(奥州水沢店)。
※5、稽古初期には「らいと弁」と呼ばれる謎の訛りが頻出し、稽古場をざわざわさせていました。どうやら出身の水沢弁とも違うようです。
PR
はじめまして、こんばんは。
今回オオツ役をやらせていただきます
菊池(女の方)です。
劇団コトナコナタに所属し、照明(オペ)をしています。

今回の役者参加は、かなり久しぶりで四苦八苦していますが
役者もスタッフも皆、創造力や企画力、行動力全てが巧みなので
今から既にワクワクしています。私も負けないように頑張ります!

最近気になること・・・、

庄司ちゃんは、なぜあんなに普段の動きと表情が面白いのか・・・、
嵯峨ちゃんは、なぜあんなにミステリアスな雰囲気を醸し出すのか・・・、
最近の学生は、実に興味深い!!

2人にも負けないように、頑張ります!


普段、お芝居をご覧になってない方でも非常に親しみやすい・・・
そんな舞台です。
ぜひ多くの方にご覧いただきたく、よろしくお願いします!

きくち
みなさま、初めまして!
劇団よしこから参りました、ふじわらです。
僭越ながら、5月八芝の衣装を担当させていただいております。宜しくお願いします。
今回、私の八芝参加はこれで3回目になります。
いずれもスタッフ。自劇団では役者もやりますが、外ではもっぱらスタッフ専任です。
何故かと言うと、自劇団ではどちらも兼任なので、集中力が半端ない…。なので、がっつりスタッフはとっても貴重で有り難い機会なのです。
ちなみに、自劇団は只今一年間の充電休暇中。その時間を利用して、あちこち顔を出してはスキルアップを目指しております。言わば武者修行。何事も勉強です!

さて、お題の『最近気になってる事』ですが…

『鳥カフェ』なるものをご存知ですか?

『犬カフェ』や『猫カフェ』は良く聞くところ。県内にも数店あるようで。
『鳥カフェ』を知ってから行ってみたくてしょうがない。そこでは、よく見かけるペットのインコとかではなく、猛禽類…つまり梟や鷹など普段めったに近寄れない野鳥達がいるらしいのです。他にも珍しい南国のインコやミミズクなど。触れ合いも出来るらしい。(場合によっては触れ合いが出来ない事もある)
ミミズクのあの可愛い眼差しで見つめられたら私、一瞬で悩殺される自信があります。

詳しくはこちら↓
http://www9.ocn.ne.jp/~toricafe/

まぁ、東京ですけど。
機会があったら行ってみたいものです。


ふじわら
あ。
予め言っておきますが、
タイトルと本文関係無いですよ?
えぇ。マジで。

コホン。
えー、初めましての方は初めましてm(_ _)m
初めましてでは無い方は、、、

、、、

ん~、、、

初めまして(笑)



今回、5月八芝『銀河旋律』では
ヤマノウエ役をやらせて頂きます、
劇団ゼミナールの菊地潤です!

他の方のブログでは「じゅんじゅん」として
何度か登場しているので、
皆も気軽に「じゅんじゅん」って呼んでネ☆

、、、

え?呼ばない?

、、、

いや、うん。わかってたよ?
なにせ自分でも書きながら赤面しているもの。
「呼んでネ☆」て!
「☆」て!
でもさ、初登場だしさ、どこを切り口としたら良いものか
迷うじゃない?
いやいやいや、そんな怪訝そうな顔するなよぅ。
僕だってさぁ、もうちょっとさぁ、
皆と同じように素敵な自己紹介にしたかったのさぁ。
ごめんて。ごめんてばっ!ねぇごめ(ry



さてさて。

まずは何から話そうかなぁ。
じゃぁ、みずさわの

、、、

まずは軽く自己紹介ですね!
1987年5月22日生まれの血液型B型で、
今年26歳のふたご座。
職業はSEで、3つ上の嫁がいます。
好きな食べ物は美味しい食べ物で、
嫌いな食べ物は美味しくない食べ物です。
出身地は、

、、、

出身地はですね。

、、、

水沢です。

、、、

何?聞こえない?
み ず さ わ です。

、、、

いいかい?
わかっていないようだから、
もう一度言うよ?

、、、

み ず さ わ です。

で、だ。
盛岡演劇界の中で、
水沢出身者で構成される
「水沢会」東中学区支部長の
私、菊地潤が、
今回の自己紹介のお題
「最近気になっている事」
についてですが、

「水沢姐さん」こと、尚子さん(小笠原尚子)同様、
もちろん出身地「水沢」です。
もう少し詳しく言うと、
来る4/29(月)に本祭を迎える、
「日高火防祭」です。

何より水沢はとても良いところです。
皆さんも是非いらしてくださいませm(_ _)m

なお、当日は、銀河旋律メンバーを従えて、
日高防祭に電車で行くという、素敵なプランを、
「水沢会」水中学区支部長の尚子さんと
南中学区支部長のらいとちゃん(佐藤光)とで
画策中です。お楽しみあれ。

、、、

っていうか、
「日高防祭」ってPCで打つと、
「日田可否ぶせ祭り」って出た。

おのれ、ウィ○○○ズ、、、
はたまた、マイ○ロソフ○め、、、
まるでなっちゃいない。
後ほど、然るべき措置を、、、

、、、

あ、いえいえ。
こちらの話です。

これからは、水沢の素敵なところや、
銀河旋律メンバーの素敵なところ、
はたまた、水沢の素敵なところを
お届けしていく予定ですので、
お楽しみに!!

ではでは♪



こんにちは。
今回、ヨシノ役で参加している前川寛子です。
普段は劇団コトナコナタ(http://kotonakonata.pya.jp/)という劇団で活動しています。

最近のコトナコナタでは、イスラエルのフォークダンス(2011年)、パラパラ(2012年)、ストンプっぽいこと(2013年)などをみんなでやっていましたが、今月末からは合唱をやりたいねーとみんなで話しています。次の芝居で合唱をやる予定はぜんぜんないんですが・・。

合唱の、それぞれのパートが合わさって一曲を完成させることは、芝居とおんなじことだなーって思います。譜面に込められた作曲者のメッセージを読むことも、脚本を読むことと一緒。
でも、もしも誰かが間違えた時にアドリブを入れて修正することは合唱ではできないから、そうゆうところは、芝居よりシビアかもしれないですね。

もちろん、そもそも間違えちゃいけないですけどね!!笑


先週私が気になったのは蟻です。
休みの日に家の台所の床に蟻が一匹いて、しばらく見てたらもう一匹、別のところからやってきて。
で、その2匹が互いに触覚を触れ合わせて、3秒くらいしたらまたそれぞれ別の方向へ歩き出したんです。
へぇ〜と思って。で、蟻についてちょっと調べました。

蟻は土の中で暮らしているために視覚が退化したかわりに、嗅覚と触覚が発達してるみたいです。
遠くに行っても自分の巣のにおいを辿って帰れるし、餌へと続く蟻の行列は、仲間の出したにおいを辿っていくらしい。
私が見た「触覚同士を触れ合わせる」あれは、触覚と嗅覚によって情報交換していたところなんですね。なるほどね〜。

あと、

働き蟻、女王蟻の他に、兵隊蟻というのもいるらしいですよ。
http://blog.goo.ne.jp/senses1123/e/0433ffcdf53ec55338d60e8c722e903d

あと、蟻って一度喧嘩を始めるとどちらかが死ぬまでやり合うらしいんですよ。
違う種類の蟻とか、巣が違う蟻と出会うと、敵だと思って攻撃しちゃうみたいです。

こんなふうに。



蟻の世界も大変そうですね・・。




まえかわ
   
Copyright ©  -- はちしば5月 ”銀河旋律” --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]